こんにちわ。 WARREN TORICOMI アシスタント舩山です!
今回は自宅カラーとサロンカラーの違いをまとめていきたいと思います。
ドラッグストアなどで1000円前後で購入できるカラー剤。
当店WARREN TRICOMIでは
カラー ¥9000
リタッチ ¥7000
この大きな違いとわ。。。。
①薬の違い
・市販
まず市販のカラー剤はどんな方がつかっても染まるように 非常に強い薬が使われています。
・サロン
次にサロンではお客様の髪質、痛みレベル等を見極めて 箇所ごとに薬の強さを変えて負担を減らしていきます。 当店ではカラーの前にナノスチーマーという機材を使用します。
ナノスチーマーとは、ナノサイズ化し水の粒子が髪の内部に浸透し保湿しながら キューティクルを開きカラーの浸透、持続力を上げるハイテクな機材です。
また当店ではロレアルのアルーリアというカラー剤を使用していて カラー剤の中に大量のトリートメントを配合しているので、痛みが少ないどころか 手触りが良くなるカラー剤を使用しています。
②塗り分け
・自宅カラーだとどうしても伸びている部分だけ染めることが困難で 毛先まで薬がついてしまい傷ませなくてよい部分まで傷ませてします。
また色ムラになりやすいです。
・サロンでは黒く伸びた部分だけを染めていくのでダメージも最少減です。
また毛先の色味等をみながら薬を調合していくので色ムラにならず綺麗に染まります。
③アフターケア
・自宅ではカラー後すぐにシャンプー、リンス。 意識が高い方はオイルなどもされると思いますが これだと実は髪の負担が取り切れてないんです。
・サロンだとカラー後乳化という作業をします。 頭皮に入り込んだカラー剤を浮かして取り除きます。
また高濃度炭酸泉で頭皮に入り込んだカラー剤を完全に取り除くだけで無くリフトアップ効果もあります!
そしてカラー後アルカリに傾いた毛髪を中和しダメージを減少させていきます。
④どうしても自宅カラーをする場合は。。。
・根元だけ染めたい場合毛髪の染まりたくない箇所にリンスやトリートメントをつけておく。
根元を10~15分ほど放置したあと根元のコーミングをしっかりして薬をなじませます。
その後5分ほど放置してから流しましょう!
サロン用の補修力のあるトリートメントがあればGOODです!
・毛先までそめる場合もしっかりコーミングすることでムラが減ります。ただ市販のカラー剤だとダメージが大きいので推奨はできまさせん。。
長文になりましが ここまで読んで頂きありがとうございました。
ウォーレン・トリコミ ニューヨーク
平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~20:00
お電話でのご予約はこちら