先日友人と、鎌倉のお隣 逗子にある一色浜に行ってきました^^
海に入るのは学生以来なので5年ぶり??くらい。
海から富士山も見えて、とってもリフレッシュできました♡
夏の海を満喫したあとは・・・
来ました!
髪のパサつきとキシみ!!
この時期は紫外線でのダメージもあり、乾燥が気になりますよね。
私は毎日ドライヤー前の濡れた髪に洗い流さないトリートメントを使っているのですが、
皆さんは洗い流さないトリートメントをどうやって選んでいますか?
正直沢山種類がありすぎて、何を選んでいいか分からない!!という方も多いと思います。
ちなみに当店で使っているトリートメントだけでも、これだけの種類があります・・・
では、選ぶ基準はどうしたら良いか。
まず、洗い流さないトリートメントには、オイルなのか、ミルクなのか等
髪の状態や髪質に適したものがあります。
ミストタイプなどは、サラッとして軽い質感なので、ベタつきが苦手な方や、毛が細い方にオススメです。
ミルクタイプはしっとりさせながらも、オイル程重たくはならないので、パーマをかけていたり、乾燥が気になるけど扱いやすい質感が欲しい方にオススメです。
オイルタイプは、しっとりさせながらツヤも出やすいです。乾燥が激しい方やハイダメージの方なども、まとまり易くなります。髪が乾いた状態でつけるとややベタつきますが、濡れた状態でつけてあげれば、うまく馴染んで気になりません。
ちなみに、洗い流さないトリートメントはダメージ補修するためのものというよりも、スタイリングする上で足りない部分を補って、扱いやすくするためのものです。
普段のケアは、是非シャンプー・トリートメントでして下さいね^^
自分に合ったトリートメント等が分からなければ、ぜひご相談下さい!
SHIDA
ウォーレン・トリコミ ニューヨーク
平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~20:00
お電話でのご予約はこちら
0334099076
ネットからのご予約はこちら