こんにちは。
寺田です。
最近、セルフスタイリングの方法を良く考えることが多くあります。
というのも、
私寺田、最近髪をばっさりカットしました。
こちらがカット直後の
特筆すべきはヘアスタイルもさることながら、カットされて床に落ちた毛の量ですね笑
昔から私の唯一の自慢がこの毛量ですね。
とは言うものの、まだ結わける位の長さはあるのですが……(^_^;)
今までは一つにまとめて結わいていることが多かったのですが、カットしてダウンスタイルでのスタイリングを日々していると、改めてスタイリングのしやすいヘアスタイルというものを意識しました。
ヘアデザインはもちろん、スタイリングのしやすさはヘアスタイルの中でとても重要な要素の一つですね。
スタイリングのしやすさは、カットやパーマ、カラーの影響が大きいのではないでしょうか。
そしてもう一つ重要なのが、スタイリングの際に使うプロダクト。
例えばトリートメントやワックス、オイルやスプレー。
様々なアイテムがあると思います。
その中で、最近髪をばっさり切った私が特に重要だなと思うのが
ドライヤー。
髪を乾かす時、不可欠なアイテム。
誰もが必ず使うアイテムではないでしょうか?
ドライヤーにも様々な種類があり、それぞれに特徴があります。
私の一押しはこちら。
ヘアビューザー
最近、雑誌等でも扱われることの多いこの製品。
このドライヤーは一味違います。
くせ毛で広がりやすい私の髪の毛も乾かすだけで簡単に収まり、手触りもツルツルです。
スタイリングが簡単になるアイテムです。
サロンでも使用していますので、気になる方はお気軽にお申し付けください(^^)
スタイリングが楽しくなるはずです!!
寺田