こんにちは、Hiromiです^^
今日は、最近よく聞くブルーライトのお話です。毎日見ない日はない生活に欠かせないものとなったパソコンやスマホ。毎日大量の“ブルーライト”を浴びていることに何となく気付いていながらも、ちゃんとした対策を取っていない方も多いのでは? 実はこの”ブルーライト”、目だけではなく肌にも影響を及ぼすという事実が発覚したのです。
ブルーライトは紫外線の次にエネルギーが強いため、目の疲れや痛みといった、直接的なダメージを眼球に与えます。
目への影響はもちろん、ブルーライトを長時間浴びていると“メラトニン”という眠気を誘うホルモンが分泌されにくくなり体内時計が狂うと言われています。体内時計が狂ってしまうと、睡眠障害はもちろんうつ病や肥満、癌にまでなりやすいことが分かっています。
“ブルーライト”による目の疲れは良い睡眠が取れないだけでなく肌のツヤにも影響されるのだとか。目を酷使することで脳がストレスを感じ、副腎皮質刺激ホルモンを生成する。これが肌のくすみの原因となるのです。
なんだか、、怖くなってきますね。。。
パソコンやスマホを見ないようにするのはなかなか難しいもの。仕事や日常生活でパソコンやスマホを使う際には“ブルーライト”をカットする眼鏡や、シールを貼ったりして”ブルーライト”を避けるようにしましょう。

寝る前についついパソコンやスマホでSNSなどをチェックしてしまいがちですがそれはNG!! 寝る前に新しい情報を脳が取り入れると脳が興奮状態になってしまうばかりか、”ブルーライト”を浴びることで脳が朝が来たと勘違いしてしてしまい良い睡眠が取れなくなってしまいます。
スキンケアコスメの人気ブランド『LANCOME(ランコム)』からは”ブルーライト”から肌を守り抜くクリームの発売が発表されています。ブルーライトはもはや美容のためにケアすべきものなのです。

生活の一部となったパソコンやスマホ。しっかり”ブルーライト”対策をして上手に付き合っていきたいですね。
Have a nice day !
Hiromi