こんにちは、WARREN TRICOMIの健康ヲタクこと舩山です。
よく読めないと言われますがフナヤマです。
週に仕事終わり、休みの日合わせて2~3回ジムに行っています(^^)
効果は抜群で体年齢18歳、腹筋も割れてきました!!
さて綺麗な髪の毛、正常な頭皮環境を維持することにおいて
健康でいることはとても大事です。
今日は健康維持には一番効果的と言われる筋トレについて書きたいと思います。
お仕事が忙しい、筋トレする時間が無いと諦めている方
僕は言い訳だと思っています。
家でテレビ、ゲーム、パソコン等を見る一時間を筋トレに使えばいいのです。
必ずメリットしかないので頑張りましょう!!
・ダイエット効果
筋トレそのものの消費カロリーは激しく、ウォーキングの2〜3倍、ジョギングの1.5倍程と言われております。
消費カロリーが多いということは、 それだけカラダのエネルギーを消耗するので皮下脂肪が溜まるのを抑制します。
また筋肉をつけることで、 基礎代謝が上がります。基礎代謝は生命維持活動に必要なエネルギーなので、24時間つねに消費されます。
筋肉をつけることで基礎代謝量があがり、結果、じっとしているだけでカラダがカロリーを消費しやすくなり、で太りにくい体質を作れるのです。
・アンチエイジング効果
筋トレには身体を若返らせる効果もあります。
筋トレをすることで、カラダに「成長ホルモン(若返りホルモン:HGH)」や「アドレナリン」という物質が生成されます。
成長ホルモンは大人になっても必要です。
成長ホルモン
ホルモンは、体の中でつくられている物質で、体のさまざまな機能をコントロールするという大切な役割を担っています。人間には体内に100種以上のホルモンがあるといわれ、それぞれが決まった役割を果たすことで、私たちの体は正常に保たれているのです。
成長ホルモンはその言葉からも分かるように、“身長を伸ばすホルモン”としてよく知られています。しかし、成長ホルモンにはもう1つ重要な役割があります。それは、体にある物質をエネルギーとして使えるような物質に変えていく働きです(これを代謝といいます)。私たちが生きていくためには、体内でエネルギーをつくることが欠かせませんが、成長ホルモンはその過程で大切な役割を担っています。
引用:wikipedia
成長ホルモンの主な働き
- 傷ついた体内組織を回復
- 脂肪の燃焼
- 病気への抵抗力アップ
- 身体の若返り
そのため、成長ホルモンは、別名 「若返りホルモン」などとも呼ばれています。
通常成長ホルモンは何もしなくても年を重ねる毎に分泌量が減少していき老化が始まります。
年齢に関係なく筋トレをすることで何もしないのに比べ、100倍ほどの成長ホルモンを分泌させることができます。
・脳の活性化
脳の働きを助けるセロトニンが分泌されるためと考えられています。
実はこのセロトニンを効果的に分泌させるのに有効なのが、一定リズムで行われる運動だと言われています。一定リズムの運動といえば、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動なのですが、筋トレもセロトニン分泌の働きをします。
仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか (幻冬舎新書)という本がでるくらいです!
生活の習慣に組み込むのは最初はなかなか大変ですが
健康のためにも頑張りましょう!!