こんにちは^^
本日、早朝の『めざましテレビ』にて
WARREN TRICOMI NEWYORK特集の放送時に、
『ブローをしてる後ろ姿のみ写ってたよ!』
今日は僕がニューヨーク在住時に週1で通っていたショップをご紹介します。
名前は『Tokio 7』
入り口のインパクトは強烈ですね^^
日本にも良くあるブランド古着屋とは少し違っていて、ここは委託販売という形態をとっているそう。
なので売り手側も
“要らなくなった服” を売りに来るのではなく、
“売りたい服” を売りにきます。
注目はなんと言ってもブランドと値段。
普段は手が届かないブランドもお手頃価格♪
他にも、
ACNE Studios
シャツ $70~
デニム $120~
ヒール $180~
3.1 Phillip Lim
ジャケット $200~
コート $550~
Alexander Wang
ワンピース $90~
パンツ $90~
など
流行のブランドからハイブランドまで取り扱っています。
特にNYブランドは安いイメージがありました!
OPENING CEREMONYやMARC JACOBSなど。
ニューヨーカーはもちろん、各国のバイヤーさん達が買い付けに来る程のお店!!!
Tokio7と言うだけあって東京にもお店があるのかと思ったら、、、、
オーナーさんの名前が、
時男さんでしたwww
(写真左の方がオーナーさん^^)
時男さんのお店が7Streetにある。
↓
Tokio7
実に男らしいですね!!!
スタッフは全て日本人で中にはスタイリストさんも居る。
置かれている商品はオーナー時男さんの厳しいチェックを通ったクオリティーの高い商品のみ!!
さすがに週1で通っていたので店員さん達と友達になりましたw
僕のオススメはなんと言っても靴でしょうか。
状態も良くてお手頃価格^^
僕がよく履いているPRADAのブーツも$280とお買い得でした^^
3.1 Phillip Lim ジャケット$240
Y-3 サルエルスキニーデニム $120
PRADA ロングブーツ $280
Maison Martin Margiela ベルト $130
※全て本物です。
ぜひニューヨークへ旅行の際は行ってみてくださいね!
オシャレなニューヨーカーのたまり場なので見てるだけでも楽しめるかと!!
ぜひニューヨークに住んでいる方も行ってみてください〜!
僕も行きたいです(^∂^)
それでは〜
武蔵でした〜
I’d like to go to “tokio7″.
It’s a favorite shop most in New York.
“PRADA” “3.1Phillip Lim” “GIVENCHY” is also sold inexpensively.
If You go to New York, I want you to go certainly.
Because that’s my favorite.
Best,
Musashi