こんにちは。
JUNKOです。
白髪って、気になりますよね。
1か月ももたないですよね。
そして、カラーで染めるかたがおおいと思います。
地毛に近い黒い色で染めたほうがいいのか、
明るいほうがいいのか、
悩みますよね。
しっかり地毛の近い黒い色で染めると、染料がおおいためしっかり染まります。
なので、染めたところの髪はもちがいいです。
しかし、次にはえてくるのは白い毛がはえてくるので、
黒と白でわかりやすくなってしまいます。
すこし全体に明るく染めるかたもおおいと思います。
しかし、明るく染めると次はえてくる白い毛とは差がすくないので
わかりにくいですが、
やはり染料がうすいため、色落ちもすこしはやいとゆうことになります。
そこで、、、。
もちがよくて、あまり白髪がはえてきても
きにならないカラーとは!
ハイライト、ローライトを使ってのデザインカラーをおすめします。
顔周りだけでもOK。
特に白髪は、一番気になる顔周りの生え際からつむじにはえてきます。
その気になるところに、
明るめのハイライト、
暗めのローライトをいれてなじませるとゆう方法です!
立体感もでて、いいですよ。
今は、年齢関係なく、とってもおしゃれを楽しむ女性が増えているので、
いつまでも、美しく素敵なライフスタイルをおくりましょう!!
カラーのご相談もサロンにこられてから、
お客様のご要望にあわせてさせて頂きますので、
是非お待ちいたしております。